「住まいのいろいろコンサルタント 小境 弓」が、住まい 暮らし 収納 間取り インテリア 新築 リフォーム の相談を承ります。誰かのお役に立てますように。愛知県春日井市 一級建築士事務所木ぐみ舎 こざかい ゆみ(レジデンシャルオーガナイザー® 整理収納アドバイザー2級認定講師 二級建築士 インテリアコーディネーター )
室内空気測定
室内の空気を測定して、含まれる化学物質を数値化する事ができます
せっかく新しく家を建てたのに、なんだか体調がすぐれない…
入居をきっかけにシックハウス症候群を引き起こすという方が、時々いらっしゃいます
原因は様々ですが、不安な方は入居前に空気測定をして基準値以内の空間かを
確認されてはいかがでしょうか?
<料金>
●アクティブ法による測定(1室) 50,000円(税抜)
(2室) 80,000円(税抜)
アクティブ法とは、ポンプを使用し検知管に物質を吸着後
内容を分析し1物質ずつの量を算出する方法です。
ホルムアルデヒド・アセトアルデヒド・トルエン・キシレン・
エチルベンゼン・スチレン・パラジクロロベンゼン の7物質を算出
その他、ご要望に合わせて別途見積もりいたします。
※上記料金に、消費税・交通費・その他実費(駐車料金など)別途必要となります。
●すぐにその場で簡易測定をしたい方は
多機能空気品質探知機GIAによる測定も可能です。お問い合わせください。
小境 弓 は、一般社団法人シックハウス診断士協会の公認相談窓口を担当しています。
また、春日井環境アレルギー対策センターにて専門家の一人として協力しております。